http://www.namepuri.com/index.html
昔、よくこの「メイトーのなめらかプリン」が好きで買っていた。量は少ないけど、クオリティが高くおいしいので飽きずに食べられる。だいぶひさしぶりに食べみて、あのおいしさはいまでも引き継がれていたので最近よく食べている。ここ最近で4個買ってるかな。だいぶリピートしてる。
昔と比べると、パッケージが変わってる。でも昔のパッケージと色合いは一緒なのでなんとなくわかる。いまだにコンビニなどで売られてるのを最近知った。プッチンプリンやタニタのプリン、焼プリン、牛乳プリンなどプリンはいろいろとあるけど、なめらかプリンは置いてあるところ多いかなと感じる。これは自分のすんでる地域だけかもしれないけど。
メイトーのなめらかプリン
生乳仕立てのなめらかプリン!
風味豊かな生乳と新鮮な卵をたっぷり使い、卵の力だけでじっくり丁寧に蒸し上げました
クリーム感が引き立つ、上品な味わいです。
デザインが新しくなりました!!
値段は100円くらい。まいばすけっとで買ってます。コンビニでもさほど変わらないかと思います。カロリーは178カロリー。容量は105g。市販のプリンの中ではちいさいほうです。量より質の商品ですね。
「タイトーのなめらかプリン」の特設サイトがあり、こちらにはなめらかプリンの魅力が存分に語られている。みんなに愛されているプリンです。
「メイトーのなめらかプリン」を食べてみた
なめらかで濃厚なプリン。クリーム感が半端ない。飽きがこない。甘すぎない。いつまででも食べられる感じ。やわらかい。ほんとなめらか。ほんと満足。
これが100円は安い。贅沢の極み。贅沢クリーム。そこまで甘くないのも良い。カラメルを入れず、クリームにこだわり抜いてるのも良い。カラメルなくても良い派です。
舌の上で自然にとろける。いつの間に消えてなくなる。心地よい食感。
下手な洋菓子屋のプリンよりおいしいと思う。洋菓子屋のプリンに引けを取らないくらい。パッケージ変えて300円くらいでも買いそう。
また食べたくなる味ですね。お手軽でついつい買ってしまいます。出先で見かけたらぜひ食べてみてください。後悔はしないと思います。