まむせる

思ったこと、感じたことをいろいろ書いていきます

セブンイレブンの「たっぷりたまごサラダロール」を食べてみた

Eating

セブンイレブンの「たっぷりたまごサラダロール」を食べたので感想を書いていきます。

 

まずはこの商品を選んだ理由から。

たまに買っていた100円のたまごサラダロールがなくて、その店には130円のたっぷりたまごサラダロールがあったんですね。

てっきり100円のたまごサラダロールがリニューアルして値上げしたものだと思って、たっぷりサイズの130円のほうを購入してしまいました。

ホームページで確認したらたっぷりサイズと普通サイズの2パターンあったので普通サイズが売り切れていただけでしたね。

 

元々、たまごサラダロールは好きでたまに小腹が空いたときに食べていたんですよ。

しばらくたべていなかったからなのかたっぷりサイズは初めて見かけました。

今回は朝食用のパンでこの商品を購入しました。

 

セブンイレブンの「たっぷりたまごサラダロール」

f:id:mamuseru4:20160607224627p:plain

http://www.sej.co.jp/products/sandwich.html

ジューシーなたまごサラダをロールパンに挟んだ食べ応えのある惣菜パンです。朝食やランチにいかがですか?

値段は税込130円。いまならセールで30円引きだったので100円で買えます。

カロリーは343カロリー。画像からはロールパンにぎっしりたまごサラダが詰まっているのがわかりますね。ボリュームがあります。

 

「たっぷりたまごサラダロール」を食べてみた

ほんとにたまごサラダがたっぷり入ってる。

持ってみると見た目より重さもずっしり。

シンプルでボリュームのある商品です。

匂いはほんのりたまごの匂いがします。

 

では、食べていきます。

 

冷蔵保存なのでパンはパサパサしているかと思いきやそんなことはまるでない。

それなりにしっとりしている。

たまごサラダが人工的な味。

いかにも工場で作っているというような。

それと、たまごが潰されすぎてるような感じがありますね。

 

しかしパンとたまごサラダはやはり合う。

味にケチは付けましたがおいしかったので一気に食べちゃいました。

手軽で食べやすかったのも良いところです。

  

 

セブン-イレブン 鈴木敏文帝国崩壊の深層

セブン-イレブン 鈴木敏文帝国崩壊の深層

 
まんがでわかるセブン‐イレブンの16歳からの経営学

まんがでわかるセブン‐イレブンの16歳からの経営学

 

 

 

blog.mamuseru.com

blog.mamuseru.com

blog.mamuseru.com