セブンイレブンのカレーパンを食べてみました。
たまにセブンイレブンのパンのコーナーを見ると、新発売のシールがよく貼ってあるんですよね。
この前食べたセブンのコーンパンもリニューアルされてました。
セブンイレブンの「ジューシーたっぷりコーンのパン」を食べてみた - まむせる
新商品は、「つぶつぶコーンスティック」となっています。
現状に満足せずにリニューアルを繰り返し、常においしさの高みを追求し続けるセブンイレブンの姿勢。
かっこいいですしやはりセブンイレブンのパンはおいしい。
セブンイレブンのカレーパンはだいぶ前に食べたことがあるような気がしますが、味はほとんど覚えていません。
今回はカレーパンがリニューアルされて新発売ということで食べてみました。
セブンイレブンのたっぷりコク旨カレーパン
もっちり、しっとりした食感のカレーパンです。中具のカレーは、肉や野菜などをじっくり煮込み、うま味のある味わいに仕上げました。(1食あたり267kcal)
値段は税込138円。カロリーは267カロリー。
サイズとしては普通か、ややちいさいくらいですかね。大きくはないです。
値段の割にちょっとちいさいように思えたので購入するのに少し躊躇しました。でもパン屋でもカレーパン高いですしこんなもんか。
名称はドーナツとなっています。パンを揚げたら名称はドーナツになってしまうのですかね。
揚げパンとドーナツは同じ意味なのか。そこに穴が歩かないかの違いなのか。よくわからない。
では食べた感想へ。
「たっぷりコク旨カレーパン」を食べてみた
自宅のオーブントースターで温めて食べます。
手で持って食べようとすると手が油まみれになりベトベトに。
カレーパンの良い匂いがしてきますね。
最初は軽くサクっとした食感のカレーパンの衣。パンはもっちりしておいしい。
そこに深いコクのあるカレーが隙間なく詰まっています。無駄な空間がまったくない。
たしかにコク旨みカレーがたっぷり。
サッカーでいうと、相手のマークがしっかり付いててパスコースが見つからないほど無駄な空間がない感じ。
マイルドなずっしりしたカレーにほんのり辛みがあっておいしい。
もちろん、もっちりしたパンとカレーの相性は最高です。
パン、カレーともに妥協がない商品ですね。
辛さはほんのりなのでこどもでもいけそうです。
油っこいですけど、それがカレーパンのおいしさにもなってます。
カロリーは267カロリーですけど、もっとある感じがしました。
セブンイレブンのカレーパン、おいしくいただきました。