まむせる

思ったこと、感じたことをいろいろ書いていきます

「はてなブログPro」の有効期限はきちんと把握しておきましょう。期限が切れてアクセスが減ってました

f:id:mamuseru4:20160518202156p:plain

http://hatenablog.com/guide

今日の話なんですが、職場に向かう途中でスマホでブログを確認すると、いつもは朝の時点で100~200ほどあるこのブログのアクセスが10ほどしかありません。

突然Googleに嫌われ始めたのかと思ってこんな日もあるかと気楽にしてましたが、仕事中にブログのことを考えていると、これはなにか事件が起きてるのではないかと感じ始めました。

そう、アクセス減少の原因に思い当たる節があったのです。

 

まずは、はてなブログのアプリでこのブログを見てみると、いつもの広告が表示されていません。

はてなブログの広告が表示されていました。

思った通り、「はてなブログPro」の継続をしていませんでした。

アクセス減少という事態になっています。

 

もやもやとしながら仕事をこなし、待ちに待ったやっとの昼休みになって早速はてなポイントを購入。

今回は思い切ってはてなブログPro2年間コースを申し込みました。

ブログも1年以上続いたし収益として月におこづかい程度はもらえるようになったのでいいかなと。

 

アクセス減少の原因は、はてなブログProを継続していなかったからだとわかってこれでなんとかアクセス減少を凌いだと思いきや、まだでした。

試しにGoogleで自分のブログを検索すると、表示される順位は維持しているのですがページを開いても表示されません。

なぜ、ページが表示されないのかと考えたときにはてなブログProでなくなったので、独自ドメインの設定が変わってしまったのではないかと思いました。

 

めんどくさいことになっていないことを願いながら、設定を確認すると独自ドメインの部分が空欄になっています。

ここに独自ドメインのURLを入力して設定を変更し、自分のブログを確認するときちんと表示されました。

独自ドメインを使っていて、はてなブログProの期限が切れた場合は自然にはてなブログのURLに変わるんですね。

アナリティクスのリアルタイムを確認すると、アクセスがあったので今度こそ大丈夫なようです。

 

はてなブログProの有効期限が切れて、他にも勝手に設定が変わっていないか心配だったので、調べてみました。

いまのところ、独自ドメイン以外は変わっている部分はなさそうです。

 

 はてなブログProの有効期限をチェックしていないと、ぼくのようになるのでみなさんチェックしといたほうがいいと思います。

はてなポイントが減ると自動で購入するサービスもあるんですけど、知らないところで勝手に購入されるのはイヤなので使ってません。

 

以前、はてなブログProについての記事を書きました。

事前にポイントを購入しておけば有効期限が切れたときに自動でポイントを使って更新してくれるんですね。

blog.mamuseru.com

 自分で書いたのにすっかり忘れてました。

次回の更新は2年後なのでまた忘れそうです。

この記事を書いたときは有効期限が切れるよって、はてなからお知らせがあったんですけど、今回はありませんでした。

知らせてくれたほうがはてなとしても助かると思うけど。

みなさんもはてなブログProの有効期限には気を付けてください。

 

 

プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト

プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト

 
はてなデパート (フラワーコミックスα)

はてなデパート (フラワーコミックスα)

 

 

 

blog.mamuseru.com

blog.mamuseru.com

blog.mamuseru.com