先日、携帯電話料金を見直した記事を書きました。
テザリングオプションに加入してから2年間は無料なのですが、2年以降は有料となるので使わない人は解約しましょうという記事です。
ぼくはこれを知らずにいままで月500円払ってましたね。このことを知った後はテザリング使ってなかったので、すぐさま解約しました。
そして今回は通話料金の見直し。
大手キャリアはどこも通話料が30秒20円。
これは高すぎです。適正な価格なのかわからないですし。
ちょっと5分電話して200円。
10分だと400円と結構な出費となります。
友人などとの電話はLINEの無料電話でできるのですが、会社や仕事関係の方への電話はLINEでできない場合がありますね。
その場合は普通に30秒20円の通話料で普通に携帯電話から電話することになります。
他にも購入した商品についてメーカーに問い合わせる時、店舗に電話をする時なども普通に携帯電話からですよね。
固定電話あるひとは別にすると。
そうなると結構な通話料がかかってしまうのですが、それを安くする方法があります。
しかも電話番号を変えることなくそのままでできます。
「楽天でんわ」だと通話料が半額に!
なんと「楽天でんわ」のアプリから電話をかけると、30秒20円の通話料が半額の30秒10円になるんですよ。これはすごいお得。
IP電話とは違って現在使っている電話回線での通話となるので、いままで通りの品質で電話できます。
電話番号も変えなくて済むし、相手先に通知される携帯番号もいままで通りなので仕事でも使えます。
あとは基本料0円で使えること。ここが安心できていいですね。
情報を登録しないといけないので、ちょっとそこがめんどくさいぐらい。
いちようデメリットもあります。通話料無料の相手と電話するときに楽天でんわを使っていると通話料無料になりません。
まあ、それくらいかと思います。
通話料に応じて楽天ポイントが貯まりますし、通話料も半額なので節約したい方は登録しといたほうがいいと思いますよ。
いろいろとホームページで詳しく説明してあるので見てください。
こちらから登録できます。
使うときはアプリをダウンロードする必要があります。
「SMARTalk」 なら通話料が30秒8円に!
「SMARTalk」だと「楽天でんわ」より安い通話料で電話することができます。
ただし、本来の電話番号ではなく新しく作る「050」 から始まる電話番号からの電話となります。
電話をかけると相手先にはいままでの電話番号ではなく「050」からの番号が通知されます。
事前に知らせてないと誰からの電話なのかわからなくなりますね。
そのうえ、IP電話なので回線が携帯電話からの電話より不安定になるので仕事の連絡などには向いてないかもしれません。
ただ、基本料0円で通話料は30秒8円ととても安い。そこのメリットが大きいです。
LINEアカウントを持っていない友人や店舗やメーカーに問い合わせる時の電話などに「SMARTalk」は重宝すると思いますよ。
海外への通話料もとても安くなります。
登録はこちらから。
スマホの通話料をトコトン安くする | FUSION IP-Phone SMART
アプリはこちら。
まとめ
「楽天でんわ」と「SMARTalk」の存在は前から知っていたのですが、最近やっと登録しました。
だいぶ先延ばしにしていましたね。
登録したきっかけは通話料金が高くなっていたからです。
所用でちょっとした連絡を繰り返していたら通話料が1000円を超えてまして。
いまやっとけば今後は少しでも通話料金が安くなるだろうと思って登録しておきました。
知らなかった方は是非登録してみてください。