まむせる

思ったこと、感じたことをいろいろ書いていきます

独自ドメイン導入してから7日後にアクセス数が落ちました

http://www.flickr.com/photos/12822837@N00/2175056149

photo by GogDog

つい先日、ブログを始めてから1年ほど経過したので、やっとこのブログも独自ドメインを導入しました。

独自ドメインのメリットといえば、ブログサービスがなくなった後も記事が消えないことや検索からのアクセス数が増えるということ。

それと、よく聞くのが独自ドメインを導入してからの直後はアクセス数が減るというウワサです。

 

では、実際にはアクセス数の推移はどうなっていったのでしょうか。

 

独自ドメインを導入しました

独自ドメインを導入したのが1月30日。ネット初心者でも簡単にできます。

どうなるかわからなかったので1日あいてるときに申し込みましたが、すんなりできました。ドメイン取得はいろんなブログを読んで評判の良かった「お名前.com」で申し込みました。

ドメイン取るならお名前.com

 

導入後は検索からアクセス数が増えましたね。たまたまかもしれないけど。

あと、この時期に記事を毎日更新していたことも重なったかもしれません。

どっちにしても独自ドメイン導入後は、少しアクセスが増えてたので早速効果がでたのかなと感じてました。

 

7日後にアクセス数が落ちる

独自ドメインを導入してから7日後の2月5日、極端に検索からのアクセス数が減りました。

いつもの半分以下ほどぐらいですかね。

 

こんな感じで。

f:id:mamuseru4:20160206101121j:image

2月5日とその前日を比べるとだいたい半分ほど。

やはり、独自ドメイン導入後にアクセス数が減るウワサは本当だったようです。

もともとPV数がすくないのでこまりますね。

 

なぜ、独自ドメイン導入後はアクセス数が落ちるのか

独自ドメイン導入後にアクセス数が減るのはわかりました。

では、なぜなのでしょうか。

ぼくの頭で考えたところでわからないので調べてみます。

 

そんなことなのでゆきひーさんのブログを参考にしてみました。

www.yukihy.com

どうやら、独自ドメイン導入後は新しいサイトとGoogleが評価するので、ゼロの状態からのスタートとなるようです。

いままでは検索で上位に表示されてた記事が、サイトの評価をまたやり直すってことで検索でも下位のほうになってしまう、という現象が起きているのです。

 

ということなので、検索からのアクセスが減るのはどうしようもないことのようですね。

どのくらいで、いままでのアクセス数に戻るのか不安はありますが、サイトによって差があるように思えます。

 

 まとめ

 今回あまり考えずに独自ドメインにしてみましたが、もっと早くから独自ドメインにしといたほうが良かったですね。

そのほうがサイトもGoogleに信頼されやすいと思いますし、なにより独自ドメインはほんと簡単にできました。

いまはアクセス数が減っているだけで、まだ独自ドメインのメリットは感じでないけど長期的に見れば良い結果となればいいなと思ってます。

 

 独自ドメインに興味がある方は、こちらの記事で簡単に紹介しているのでどうぞ。

blog.mamuseru.com

 

 

 

 

小さなサイトの儲かる秘訣、大きなサイトが掘る墓穴 【秘訣と墓穴シリーズ】

小さなサイトの儲かる秘訣、大きなサイトが掘る墓穴 【秘訣と墓穴シリーズ】

 
プロ・ブロガーの必ず結果が出るアクセスアップテクニック100

プロ・ブロガーの必ず結果が出るアクセスアップテクニック100

 

 

 

 

 

blog.mamuseru.com

blog.mamuseru.com

blog.mamuseru.com