まむせる

思ったこと、感じたことをいろいろ書いていきます

セブンイレブンの「ツイストドーナツ」を食べてみた

http://www.flickr.com/photos/7940758@N07/5992259380

photo by MIKI Yoshihito (´・ω・)

セブンイレブンのドーナツが新しくなった、ということで食べてみようと思います。

ドーナツは好きですし。

この前はカスタークリームを食べたので今回は気になっていたツイストドーナツ(メープル風味)を食べてみました。

 

この前食べたカスタークリームドーナツの記事はこちら。 

blog.mamuseru.com

 

ツイストドーナツ(メープル風味)

f:id:mamuseru4:20160202102301j:image

http://www.sej.co.jp/i/item/0304003006630.html?category=298&page=1

 メープルの風味豊かなドーナツ。ツイストした生地の食感が◎。

 値段は税込110円。セブンイレブンならではの安さ。213カロリーあるので食べ過ぎは危険です。

 

 ミスドのツイストと比べてみる

f:id:mamuseru4:20160202110903p:plain

ハニーディップより少し歯ごたえのあるイースト生地をグレーズでコーティング。

1971年発売されたミスタードーナツのツイスト。近年、復刻版として発売されているみたいです。ミスドが40年前にもあった会社とは知らなかったな。

 

1971年、当時の価格で50円で販売されていました。ツイストを食べたことはないですが、画像を見るとシンプルでおいしそう。

 

ツイストドーナツ(メープル風味)を食べてみた

ツイストドーナツはメープル風味なので当然ですが、甘くて心地よいメープルの香りがします。

食欲をそそるいい匂いです。

粉がたくさんかかっていて、こぼれるかもしれないので食べるときは注意が必要。

食感はふんわりといかずに若干固さがある。メープル風味なので味としてはメープルはそんなに強くない。

 

うーん、袋に入ってる5個入りのツイストドーナツとかのほうがおいしいかも。

食感がもっとふんわりとしてればおいしいと思う。

いままで食べてきたセブンイレブンのドーナツでは、ホイップドーナツが1番おいしかったかな。

 
 
 

 

まんがでわかるセブン‐イレブンの16歳からの経営学

まんがでわかるセブン‐イレブンの16歳からの経営学

 

 

何度も作りたい!昔ながらのおやつ100 (別冊すてきな奥さん)

何度も作りたい!昔ながらのおやつ100 (別冊すてきな奥さん)