「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」
タイトルで気になって読みたくなった漫画です。まだ東京で消耗してるの?のように吉祥寺好きなひとには煽られるようなタイトル。
よく住みたい街ランキングの上位に入る吉祥寺。若者に人気のある街のイメージがありますね。タイトルで、それに対してのアンチテーゼ的な漫画なのかなと思えます。
吉祥寺についてのイメージ
吉祥寺といえば井の頭公園とおいしいメンチカツ。井の頭公園は夜でもひとが多く、若者が音を奏でていたりおじさんがお酒を飲んでたりと、なんだかここでずっとだらだらしていたいやと思える公園でした。メンチカツは肉汁ぽちゃぽちゃでてきて抜群のおいしさ。
あとなんだ、なんとか横丁がありますね。マルイとか。ごちゃごちゃしていてなんでもある感じがします。商店街がいくつかあって、慣れてないとどうなっているのかよくわからない街でもあります。
吉祥寺に住みたいという思いは特にないのですが、中央線沿いに住むのに少し憧れはあります。
吉祥寺は以前、事件がありました。その頃からなのか、吉祥寺治安よくないよって情報がちらほら入ってくるようになりました。
こちらの記事に吉祥寺はランクインしてますね。
この記事にも関連しますが「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」は不動産に関しての漫画です。
ちなみにこちらの記事でこの漫画を知りました。
吉祥寺だけが住みたい街ですか?

吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1) (ヤングマガジンコミックス)
- 作者: マキヒロチ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/11/09
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (3件) を見る
雑司ヶ谷、五反田、錦糸町、駒澤大学、中野…あなたの”住みたい街No.1”はここにあった! 吉祥寺で不動産を営む重田双子(しげたツインズ)はどこにでもある街へと変わっていく吉祥寺に不満たらたら。なのに、お部屋探しにやって来るのは「住みたい街No.1=吉祥寺」の幻想を抱く女子ばかり!だから、今日も紹介しちゃうんだな“吉祥寺以外”の街を。最旬作家・マキヒロチが描く街ぶらラブな不動産マンガ、第1巻!
吉祥寺で不動産業を営んでいる双子が、吉祥寺の不動産を探してきたお客さんに吉祥寺以外の街を紹介していく話のようです。
お客さんからしたらクエスチョンですが、重田双子からしたらお客さんに適したいい物件を紹介したいという思いがあってこそなのでしょう。
http://honz.jp/articles/-/42166
重田双子のおすすめする街から、その街のおすすめスポットまで紹介しています。
まだ、ぼく自身この漫画を読んでいないので内容はだいたいしかわからないです。ネットで調べ過ぎちゃうと楽しみが減るので自分の為にも内容紹介はここら辺までにします。
まとめ
アド街ック天国やもやもやさまーずなどの街をぶらぶらする番組がお好きな方にはオススメの作品かと思います。
まだ、読んでないのでなんとも言えないんですけど。
ぼく自身も街でぶらぶらして、新しい街を開拓するのが好きなのでこの漫画に興味を持ちました。
どの街もその街の特有の雰囲気みたいなのがありますね。年齢層にしても混雑具合や治安、おすすめスポットなど。それを知りながらぶらぶらするのがいいです。食べ歩きしたり。
また、これから引越しをする予定でどこに住もうか迷っている方の選択肢になる漫画とも思えますね。
買って読んだら感想でも書いていきます。
追記
読んだので感想書きました。

吉祥寺だけが住みたい街ですか?(2) (ヤンマガKCスペシャル)
- 作者: マキヒロチ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2016/03/09
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (1件) を見る

吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1) (ヤングマガジンコミックス)
- 作者: マキヒロチ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/11/09
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (4件) を見る