まむせる

思ったこと、感じたことをいろいろ書いていきます

はてなブログは4周年! 私の変わったこと、変わらないこと

http://www.flickr.com/photos/34202117@N00/7968753174

photo by masakiishitani

トピック「4年間」について

はてなブログ4周年だそうです。おめでとうございます。4年って早いですね。いや、長かったような気もする。

ぼくも4年間でいろいろ変わったと思います。自分の時間を増やしました。本を読んだり、勉強する時間。

 

はてなブログをもっと早くから始めてればよかったな。ブログ始めるまで自分で考えて文章を書くってことが少なかった。

スマートフォンを購入したのが4年前くらいか。そういやmixiでブログ書いてたんだ。ガラケーの時代。ほとんど日記みたいなの。コメントたくさんもらえると嬉しかったな。

 

スマートフォンを購入してからインターネットを使う頻度が増えて、ネットニュースを見るようになりました。それで、はてなブログの記事もたまに読むようになる。

アメブロ、ライブドアブログなどいろんなブログを読んだけど、はてなブログ書いてる人がおもしろい人多いなと思った。はてなブログを始めようと思ったキッカケにもなる。

 

いままでに2度はてなブログを開設して記事を書いたけど、反応がなかったのですぐ辞めてしまう。

後にブログ開設当初は、自分からアクション起こさないと見てもらえないって知っていまはこのブログ続けて来れた。

やっぱり記事を書いて反応があるって大きい。はてなスターもらえると見てもらえてんだなと思う。

 

4年間で本を読むことが増えた。自己啓発書から読み始めて、小説を読むようになり、その後は自分の興味のある分野の本を読むようになる。

読書もいままであんまりしてなかったのでもっと早くからしてればよかった。読書は学べることが多い。おもしろいのもあるし。

 

あとはなんだろう。自分のことってなかなか浮かばない。4年間で記憶力が低下した気はする。髪の毛が抜けやすくなった。

肩こりも慢性的にある。少し前だったら、喉の痛みが長引いたり身体的な衰えを感じています。疲れやすくなったかも。

 

投資も始めました。働いてるだけではなかなか給料は増えませんし、お金の勉強をしたいというのもありました。

2011年だと日経平均8000円台。それがこの前まで日経平均は20000円台までなりました。

当時、投資を始めていたので少額ながら利益がありました。勉強がお金に繋がるとやる気も出てきます。

 

だらだらと書いてきたのでここらへんでおわり。

 

 

 

 

mamuseru4.hatenablog.com

mamuseru4.hatenablog.com

mamuseru4.hatenablog.com