おかげさまでこのブログの読者が200人を超えました。
読者登録してくださった方、ありがとうございます。
現在の読者数は自分を含め218人となっています。
200人越えたからってなにかあるわけではないんですが、いちようキリがいいので記事にしました。
読者数が増えるのは嬉しいです。
ですが読者登録してもらっても読んでもらえてるかとは別ですね。
ぼく自身も読者になっていても読んでないブログはたくさんあります。
おもしろいブログがたくさんあって、ホントはずっと読んでいたい。
だけど、ずっとブログ読んでるわけにはいかないんですよね。
自分のやることもあるし、ずっとブログ読んでたら3時間くらい読んでそう。
最近は、徐々に読む時間を減らしてきてます。
ホントは読みたいけど。
読者登録してるひとすみません。
読者数って増やそうと思えばたくさん増やすことができます。
まあ、書いてる記事の内容にもよりますけど。
こちらから読者になれば、お返しで読者になってくれることが必ずではないですがあります。
1000人、読者登録すればお返しで200人くらい自分のブログの読者になってくれるかもしれません。
ブログ始めた当初は、全然読まれなかったので読んでもらうためにもこちらから読者になることはしていました。
それに気づいたのもブログ始めてからしばらく経ったときでしたね。
魅力的な文章を書いている、おもしろい、タメになる情報を発信している、などなど個性のあるブロガーさんには、ファンがついて読者が多いです。
読者数1000人越え、なんて方もいますね。
調べてみたら何人かいました。
はてなブログやってたら、だいたいのひとが知ってるブログばかり。
簡単に紹介します。
- ぐるりみちさん
- 太陽がまぶしいさん
- クレジットカードさん
- 鈴木さん
- 暇な女子大生さん
あとは、本田メグさんの記事のほうが詳しく書いてあるので参考になるかと。
まとめ
次は読者数300人を目標にブログ更新していきます。
そんな感じでおわり。