photo by Adventures with my dogs
はてなブログを始めてから5ヶ月目、2015年6月のブログ運営報告をまだしていなかったのでサクッと書いていこうと思います。ブログのネタがないわけではないですが、運用報告だとあんまり考えずに書けるので書いていきます。
更新したのは1記事のみ。ブログ書こうと思えば書けたのですが、他のことを優先していました。前の月もそんなことをいいわけにしてブログ更新しなかった。
更新した1記事はブログ運営報告。何冊か本や漫画を読んだので書きたいことはたくさんありました。まあ、さぼりですね。他にもいろいろと感じることがありましたが。
あとからブログ更新しようと思っても日々、日常を過ごしていると新しい情報がたくさん入ってくるのでその時の感覚とかすぐに書いておかないと忘れてしまいます。
なにかネタになりそうなことがあったらタイトルだけ考えて、中身はあんまり考えてないのであとからそのことについてブログ書こうと思ってもなかなか書けない。
電車での移動とかのスキマの時間にブログ書いたりしてサクッと更新できるようになりたいです。まだブログ書くのにかしこまってる感がある。ブログを短い時間で書けるようになりたいものです。
そして、先月の7月も1記事更新のみ。スローペースですが、なんとかブログを続けています。まずは辞めないで続けるのが大事かと。
2015年6月のアクセス数
先々月は10562PV。9割が検索からのアクセス。ブログを始めて5か月目で初1万PV超えました。他の人と比べるとしょぼいですがひとつの壁を超えられたような気がします。
100万PV超えるひとやブログで生活している人は、努力が続けられる方だと思います。ブログって自分との戦いでもありますね。さぼろうと思えばさぼれるし辞めてもいい。継続力が必要。
あと、文章を書くのが好きで更新に苦労を費やさないって人は向いていると思います。
2015年6月の収益
いままでで1番収益がでた月でした。ぼくが利用しているのはGoogleアドセンス、Amazonアソシエイト、忍者AdMax。収益は、合計して約4000円。
毎月のことですが、1番収益のあったのはGoogleアドセンス。単行本2冊ほど。Amazonアソシエイト、忍者AdMaxはそれぞれ牛丼食べれるくらいの金額。
収益もムラはありますが徐々に増えてきています。やはりブログは続けるのが大事ですね。ぼくは、ほぼ放置していますが。
目標としては、月1万円ブログで稼げるようになりたい。月1万円だと1年12万円。まずはそれくらいまでいきたいですね。