5月が終わり6月になり、もう2週間が経ちました。5月は暑かったですね。6月は過ごしやすい気候になってほしいのですが、梅雨があります。
ぼくは、雨が降った時に靴下が濡れるのがキライです。なんとも言えない気持ち悪さがあります。靴が濡れるとすぐに乾かないのもきつい。
まあ、そんなことはどうでもいい。いまさらですが、先月のアクセス数とかいろいろ書こうと思います。
このブログは1月の終わりに始めたので、だいたい5ヶ月目くらい。先月は4ヶ月目です。
5月のアクセス数

5月は9658PVでした。
5月は8記事しか書いてないのに思ったよりもアクセス数がありました。
4月のアクセス数は1日100〜400PV。ムラがあり100PV台が多かったです。
5月の前半もそのような感じのアクセス数だったのですが、5月の後半になるとアクセス数が増えてきました。1日300PV以上。
記事数が増えてきて検索順位が上がってきたのかGoogleがなんか変わったのか。理由はわからない。
この記事を入れて82記事。今年度になってから更新のペースは落ちました。
検索からのアクセスは70パーセント。いい感じですね。
ブログ更新しなくてもまあまあアクセス数はあると感じることができました。
いまだに月10000PVを超えたことがないのでそろそろ達成したいところです。
5月の収益
イケダハヤトさんの5月のアフィリエイト収益は230万だと。すごいとしか言えないですね。
このブログの収益は、ほとんどGoogleアドセンスから。他にも忍者AdMaxとAmazonアソシエイトやってます。
Googleアドセンスの収益は、単行本2冊ほど。4月の収益の2倍以上となりました。検索からのアクセスが増えた影響だと思いますね。
忍者AdMaxは牛丼食べれないくらいの収益。Amazonアソシエイトは収益ありませんでした。
Amazonアソシエイトは注文はされてるみたいなんですが、紹介料入ってこないですね。キャンセルとかされてるのか。
まとめ
ブログをだらだら続けてきましたが、思ってた以上にいろんなひとに見てもらえてるんだなーと感じました。
収益の方もお小遣い程度にはなるもんですね。6月もまあまあ収益があるので最低支払額に到達しそうです。
はてなブログProの1年コースに申し込んだので、とりあえずこのブログを1年は続けたい。
アクセス数以外のこともブログに書いていきたいのですが、ちょっと厳しそうなので6月はこの記事だけになりそう。
最近は、読者登録している方のブログを読めていないのでなんだか申し訳ない気がしますね。