まむせる

思ったこと、感じたことをいろいろ書いていきます

1メートルは何センチ?と聞かれて少し戸惑う

http://www.flickr.com/photos/83851377@N00/5722601038

photo by KreativeKewl

昨日の夜のできごと。

テレビを付けたまま、スマホをいじっていろいろ調べたりしていた。

 

付いているテレビの番組名はわからないが、ジャニーズらしきさわやかな青年たちのクイズ番組のようだ。

 

テレビを観てないのに付けっ放しにしているのは、電気代が高くなるので良くないこと。

今後は気をつけよう。

 

 

クイズ番組では、ジャニーズらしきさわやかな青年たちが常識クイズに答え、外れると良くないことになる内容だった気がする。

 

スマホをいじりながらテレビを聞き流していると、ちょっと引っかかるやりとりを耳にした。

 

 

出題者「1メートルは何センチでしょうか?」

 

 

回答者「100センチ!」

 

 

出題者「正解!」

 

 

 

 

「え、1メートルは何センチ?100センチだっけ?あれっ?」

 

なんて思ってしまった。

 

 

 「1メートルって60センチじゃなかったっけ?おかしいな。」

 

 

混乱したので、すぐさまGoogleで調べてみる。

 

 

 

 

調べてみて冷静に考えると1メートルは100センチと気付く。身長が1メートル80センチのひとは、180センチなので1メートルが60センチなのはおかしい。

でも小学校のときに1メートルは60センチと教わったような気がするんだよな。

 

Google検束した結果、意外と勘違いしている人が多い。

ゆとり世代だからとか関係あるのかな。

 

 

 

 他にも勘違いしているひとがいてなんだか安心しました。

 

1時間が60分、1mが100㎝をごちゃ混ぜにしちゃうひとが多いみたい。

 

 

そんなことを感じた平和な休日でした。

 

 

最高の自分を創る 「勘違い」の才能

最高の自分を創る 「勘違い」の才能

 
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか

まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか

 

 

 

mamuseru4.hatenablog.com

mamuseru4.hatenablog.com

mamuseru4.hatenablog.com