はてなブログを始めてから、ほぼ2ヶ月が経ちました。ほぼ毎日ブログを更新。現在、記事数は59。この記事で60になります。
最近は、あんまり軽い気分でブログ更新できてない。注目のブログに載せてもらえるようになったあたりでしょうか。ブログを更新するのに結構気を使っています。
まあ、それもそれでブログを書くのが仕事みたいな緊張感があって良い。けれども、なるべく完璧なものを書きたいと思っているので、とてもブログ更新に時間がかかる。
完璧なものを書きたいと思っていても、最後の方は疲れてきて適当になったりする。目標は、ブログを更新する時間を減らしていきたい。
簡単に今までの2ヶ月を振り返ってみます。
アクセスの推移
はてなブログのアクセス解析「最近のアクセス傾向」を見て思ったこと、感じたこと。
ブログを始めてから最初の1か月はGoogle、Yahooからのアクセスが60%を超えることが多かったです。1ヶ月を超えたあたりから徐々にアクセス傾向が変わっていきました。
検索からのアクセスが多い記事。
「ブルーボトル ガイアの夜明け」「IRフェスタ」の検索から見に来る人が多い。
注目のブログに載せていただけるようになってから、はてなブログからのアクセスが増加。それから少しづつ、はてなブックマークを付けてもらえることが増えてきました。
はてなブックマークが増えていくにつれ、はてなブックマークからのアクセスが増えてきた。
注目のブログに載る前に、にほんブログ村に登録したのですが、アクセス数は増えなかったです。ここ最近、いろいろ試してみて変化がありました。
現在はGoogle、Yahoo検索からのアクセスは常に一定数はあるようです。それよりも先日の記事が、はてなブックマークに載ってからはてなブックマークからのアクセスがすごい増えた。
こちらの記事。
Twitterからこのブログに来る人も少数ですがいます。ぼくはTwitterをやっていないのでtweetしてくれている方に感謝です。
1日のアクセス数でいえば、ブログ始めた頃は1日10アクセス。2週間経ったあたりで1日80〜100アクセス。1ヶ月経ってから1日100〜300アクセス。2週間後、1日200〜400アクセス。確かそのくらい。
ブログを始めて、ほぼ2ヶ月のPV数
はてなブログを始めたのが、今年の1月30日。今日が3月26日。ほぼ2ヶ月となります。Googleアナリティクスに登録したのが2月14日。今回紹介するのは、2月14日から3月26日のPV数。
タイトルで「ほぼ2ヶ月のアクセス数」と謳っていますが、実際は1ヶ月と10日ほどのアクセス数。最初の方はアクセス少なかったんで「ほぼ2ヶ月」ということでお願いします。
ブログを始めて2ヶ月のPV数は、
約10000PVでした。
まだ、10000PV超えてないので「約10000PV」にしときました。もうすぐ越えるかと。
ブログ始めてから1ヶ月の時点では10000PVなんてありえないと思っていました。このPV数が、多いのか少ないのかはわかりませんが自分としては満足な結果です。
アクセス数を増やす為にブログを書いているわけではないですが、多くの人に見られるのは嬉しいです。それで役に立てればと思います。
まとめ
まず、なんとかブログを2ヶ月続けられたのが 良かった。3ヶ月ブログを続けて100記事。次はこれを目指します。
ブログを始めてから2ヶ月のまとめ、ということでもっと書きたいことがありました。収益だとか、はてなブログPro、注目のブログについてとか。
しかし、ぼくの容量の悪さだと何時間かかるかわからないのでまずは、アクセス数についてだけで記事を書きました。
今後は、もっとブログに書きたいことはあるけど、まとめて1つの記事にしようとしないで、まずは書きたいことから少しずつ部分的に出して記事にしていきたい。
終わりです。