「にほんブログ村」に登録してからのアクセス数の変化を報告します。
「にほんブログ村」に登録してからアクセス数は増えたのか?
「にほんブログ村」に登録したのが10日程前。
「にほんブログ村」に登録してからアクセス数は増えたのか。タイトル通りになりますが、アクセス数はそんなに増えてないです。
はてなブログの「最近のアクセス傾向」を見みると、「にほんブログ村」からぼくのブログに来てくれたひとは、全体の1%です。
「にほんブログ村」には、INポイントとOUTポイントというものがあって、1日1回は自分でポイントを稼ぐことができるんですよ。
「にほんブログ村」からぼくのブログに来てるのは、ポイント稼ぎをしている自分だけかと思ってきました。
しかし、OUTポイントを見てみると、自分以外にも1日1〜4人、「にほんブログ村」からぼくのブログにアクセスしてくれてます。良かった。
なんで「にほんブログ村」からのアクセスが増えないのか
ぼくのブログの内容が良くない、というところもあるかもしれません。「にほんブログ村」に登録すれば、ある程度のアクセスが増えると聞くのですが。
いくつか考えられることはあります。参加しているカテゴリーが良くないのか。
このブログは、テーマを決めずに書いているので「日記ブログ」「20代 日々のできごと」のカテゴリーに参加しています。
これが良くないんですかね。「20代 日々のできごと」での順位は1位なんですが、アクセスは増えないです。参加カテゴリーを増えしたほうがいいのかな。
このブログは、特定のジャンルを扱っているわけではないけど、いろんなカテゴリーに変更しようかなと、いろいろ検討中。
いろいろ試してみて、また結果をご報告したいと思います。
こちらのブログでは「にほんブログ村」に登録したことでアクセスアップしたようです。
まず、1人目に見てもらうのが重要やと考え、にほんブログ村に登録してみました。すると、1日5PVくらいだったブログが100PVくらいに大幅増加\(^o^)/
ランキングが10位に入ったタイミング、ランキングが1位になったタイミング、 2つのタイミングで、微妙にPVが伸びたんす\(^o^)/特に、1位に初めてなったタイミングで平均PVが100台から、200台に底上げされた感。
こんなにアクセスアップすることもあるんですね。
その後の経過を報告してます

必ず結果がでるブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える"俺メディア"の極意
- 作者: コグレマサト,するぷ
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2012/08/23
- メディア: Kindle版
- 購入: 1人 クリック: 39回
- この商品を含むブログ (8件) を見る

プロ・ブロガーの必ず結果が出るアクセスアップテクニック100
- 作者: コグレマサト,するぷ
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2013/08/09
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る