まむせる

思ったこと、感じたことをいろいろ書いていきます

はてなブログProは自動で継続されるのか、わからなかったので調べてみた

http://www.flickr.com/photos/8182915@N06/7372110034

photo by Rob Sheridan

先日、はてなブログからこんなメールが届きました。

id:mamuseru4 さんのはてなブログProはあと7日間でご利用いただけなくなります。継続してはてなブログProのご利用をご希望の場合は、下記の購入ページより、はてなポイントをご購入ください。

はてなブログProの登録期間が、もうすぐ終わるとの連絡です。先月、はてなブログProに登録してから、そろそろ1ヶ月が経ちます。当初はブログを継続できるのか不安があり、ブログを収益化できるかもわからなかったので、とりあえずお試しではてなブログPro1ヶ月コースに登録しました。

 

はてなブログProにしてからの最初の1ヶ月は、はてなブログProの月額料金よりブログの収益が少なくなりそうです。けれども、あと1ヶ月はブログ続けられそうな感じなので再度、はてなブログPro1ヶ月コースに申し込もうかと思います。

 

さすがに1年後、2年後はブログを継続できているかわからないので今回も1ヶ月コースにします。月額料金は1008円ですがブログの知識が増えるので、投資だと思って支払います。次の1ヶ月では、月額料金を超えるくらいの収益を得たい。

 

はてなブログProの登録期間が切れる前にはてなポイントを購入しておきたかったので、早めに購入しました。

 

そこで疑問になったのが、はてなブログProを継続する場合の手続き。登録期限が切れてから再度登録が必要なのか、月額料金分のはてなポイントを購入しておけば自動で継続されるのかわからなかったので調べてみました。

 

はてなブログProは自動で継続されるのか

自分ではなんにもわからないのでGoogleで調べてみました。

ちょうどはてなブログProの自動継続について書いてあるブログを発見。

はてなブログproは自動的に継続されることをお忘れなく! - よしまのメモ帳

 はてなポイントは前もって購入しておけるのですが、Proの利用期限日にポイント残高が月額料(1008ポイント)以上あると、自動的にそれだけポイントを引き落としてサービスを継続させるようになっているんです。

はてなポイントを購入しておけば、自動的にはてなブログProを継続してくれるんですね。疑問が解決しました。

 

私は様子を見るために初月だけ1カ月コースで申し込んで、問題がなければ次の月から長期コースにするつもりでした。期間中に問題がなかったので長期コースにしようと決め、忘れないようにと月の途中でポイントをチャージ。しかしコース変更することをすっかり忘れてしまったのです。

はてなブログPro1ヶ月コースから1年、2年コースに変更する予定の人は、コースを変更するのを忘れてしまうと、再度1ヶ月コースに登録されていまいます。コース変更を考えている人は注意しましょう。

 

まとめ

思いきってはてなブログPro2年コースに登録してしまえば、ブログを続けなければならない理由になるかも知れませんね。追い詰められた方が良いパフォーマンスを出せるかも。

 

 

「自分メディア」はこう作る! 大人気ブログの超戦略的運営記

「自分メディア」はこう作る! 大人気ブログの超戦略的運営記

 
「Chikirinの日記」の育て方

「Chikirinの日記」の育て方

 

 

 

はてなブログをはじめて1ヶ月のアクセス数とかいろいろ - mamu’s diary

ブログのアクセス数が増える「にほんブログ村」に登録しました! - mamu’s diary

Googleアドセンスには「スポンサーリンク」の表示が必要! - mamu’s diary