今週、日経平均が18800円台になりましたね。先日2年ほど持ち続けたTOPIX連動型ETFと投資信託の一部を利益確定しました。今年中には日経平均が2万円に届くともいわれていますが、自分のメンタルの弱さから売りへ。もうこれくらい上がればいいかなと。
最近はブログを更新するのに夢中で資産運用のほうに目が向かなかった。(資産運用といっても少額の範囲)売却した分のお金の一部で株を買おうと思う。ちょうどこの前、この記事を読んでぼくもなにか読みはじめたくなった。
「SANKEI EXPRESS」は産経新聞グループから発行されている新聞。朝刊のみ。
以前、ぼくは日経新聞を購読したいと思っていたけど、勤務がシフト制で読めなさそうだったので諦めていた。文字数も多いし、朝刊、夕刊とある。
それからしばらく経っていたが、うえの記事を読んで「SANKEI EXPRESS」って選択肢もあることを知った。「SANKEI EXPRESS」は朝刊のみだが、やはり毎日読み続けるのは大変そう。週刊誌なら読めそうなのでビジネス誌を読みはじめよう。株を買うときの判断材料になるかもしれない。経済の勉強にもなる。
普段、スマートフォンでニュースを読んでてよくでてくるのは、東洋経済、ダイヤモンド、日経ビジネス、プレジデント、このあたりを読みはじめようかと思う。
読みはじめたい「ビジネス誌」候補
- プレジデント
- ニューズウィーク 日本語版
- 週刊東洋経済
- 日経ビジネス
- 週刊ダイヤモンド
- 週刊エコノミスト