まむせる

思ったこと、感じたことをいろいろ書いていきます

【ガイアの夜明け】日本初進出「ブルーボトルコーヒー」に4ヶ月密着!

http://www.flickr.com/photos/35034363822@N01/14119601494

photo by SJL

本日の朝日新聞を読んで気になったところをメモ代わりにブログに載せていく。

 

日本初進出「ブルーボトルコーヒー」に4ヶ月密着!

気になったのはテレビ欄。今夜、テレビ東京22時からの「ガイアの夜明け」。なんといま話題の「ブルーボトルコーヒー」が日本に進出するまでの4ヶ月を独占取材している。これは見逃せない。

 

今年2月6日、アメリカで大人気のコーヒーチェーンが日本に初進出した。オープン前にはおよそ100人もの長い行列ができるなど、大きな注目を集めている。番組では、オープンまでの4ヵ月に長期密着!人気を博す、その秘密に迫った。一方、昔ながらの個人経営の"純喫茶"は減少の一途をたどっている。しかし、そうした喫茶店を救おうと、「ネスカフェ」で知られる「ネスレ日本」が動き出した。果たして、それはどんな戦略なのか?新時代に入り始めた、ニッポンのカフェの今を追う。

 日経スペシャル ガイアの夜明け : テレビ東京

 

「ブルーボトルコーヒー」と日本の喫茶店について特集。確かに最近、カフェは増えている印象がある。サードウェーブコーヒーを耳にする機会も増えた。

 

駅近のスターバックスやドトールのコーヒーチェーン店はいつも混んでいる。カフェにはいりたいのに空いてなくてカフェを探さなければならない状況は増えていると感じる。

 

ドトールは以前のドトールよりシンプルでオシャレなデザインに改装したりしている。ブルーボトルコーヒーなど海外のコーヒーチェーンも日本に参入し日本のカフェも盛り上がってくれれば今後が楽しみだ。

 

「ぶるーぼとるこーひー」ってひらがなにするとゆるくてかわいい。

 


ガイアの夜明け 【ニッポンの“カフェ” 新時代!】 - YouTube