まむせる

思ったこと、感じたことをいろいろ書いていきます

「FREE TOKYO フリー(無料)で楽しむ東京ガイド100」を読んだ

http://www.flickr.com/photos/58881263@N02/16122933127

photo by mila-sera

FREE TOKYO~フリー(無料)で楽しむ東京ガイド100 (P‐Vine BOOKs)

FREE TOKYO~フリー(無料)で楽しむ東京ガイド100 (P‐Vine BOOKs)

 

古本屋で購入した本です。古本屋巡りをしていていい雰囲気の古本屋で買いました。そこまで欲しくなかったけど、以前から東京の無料スポットを知りたいなあと思っていました。

 

こちらの本はタイトル通り東京の無料で遊べるスポットを紹介している。しかも100件。都民のひとでも知らない情報が満載です。この本のなかで個人的に行きたいスポットをあげていきます。

 

国立国会図書館 

f:id:mamuseru4:20150211201258j:plain

日本で唯一の国立図書館。国立国会図書館では一部の本を除いて、すべての本が書庫に保管されている。

 

学生時代に国立国会図書館はすべての本が置いてあると聞いたことがあったが、そのときは本を読んでいなかったため、全く興味がなかった。本を読むようなったいまでは行ってみたい気持ちがある。

 

ジュンク堂に3〜4時間くらいいることがあるので国立国会図書館なら1日中本を読んでいれそうだ。ちなみに漫画もある。

 

最寄駅「永田町」「国会議事堂前」

東京本館|国立国会図書館―National Diet Library

 

根津メトロ文庫

f:id:mamuseru4:20150211204013j:plain

谷根千界隈 ぶらり文学散歩|三菱UFJ不動産販売│住みたい街探し【ここまち!】│谷中・根津・千駄木│街の紹介

東京メトロ千代田線根津駅構内にあるミニ図書館。約600冊の本がある。駅を利用するひとならだれでも自由に借り流ことができる。

 

テレビで谷中特集を何度か見ていて1度は谷中エリアにおでかけしたいと思っていた。谷中に近い根津駅にこじんまりとした図書館。ぜひ行ってみたい。

 

最寄駅「根津」

 

目黒区立清水池公園釣り堀池

f:id:mamuseru4:20150211205936j:plain

東京都内へらぶな釣り場。目黒区清水池公園ヘラブナ情報へら鮒

都内では数少ない無料釣り堀池。地元のひとを中心にヘラブナ釣りを楽しんでいる。

 

都内でちょっと変わったことがしたいと思ったらここはおすすめ。デートなどにも使えそう。まわりはおじさんばっかりだが。夏になったら行ってみたい。

 

最寄駅「学芸大学」「武蔵小山」 

 

東京証券取引所

f:id:mamuseru4:20150211212335j:plain

東京証券取引所 | 草莽全国地方議員の会

日本最大の証券市場を間近に見学可能。株式の模擬売買も体験できる。

 

投資をはじめてからここには行きたいと思っていた。上場したときに鳴らしてる鐘を見てみたい。ここがいま1番行きたいかも。

 

最寄駅「茅場町」

 

丸の内カフェ

f:id:mamuseru4:20150213135053j:plain

丸の内カフェ : café-pro. note

1階には34席、インターネット観覧できるパソコンが6台。雑誌は40〜50タイトル。新聞もある。2階はライブラリーと52席のカフェスペースが広がる。1回の利用時間は原則2時間。

 

デザイン性の優れてるカフェがなんと無料。ライブラリーがあり家具はシンプルで居心地が良さそう。丸の内で無料スペースがあるとは驚きだ。

 

最寄駅「二重橋前」「有楽町」「日比谷」「東京」 

 

まとめ

都内に住んでて休みの日によく外出するひとにはおすすめの本。こんなところも無料なの?と思う場所も載ってます。

基本的には図書館、博物館、資料館や公園内の施設が多いです。お金がないひとも満喫できる場所が載ってます。

ビール好きなひとはサントリー武蔵野ビール工場見学なんてのもあります。ここで紹介した以外にも自分が気になるスポットをメモ代わりに載せていきます。

  • 横田基地友好祭
  • 池上本門寺 人生相談
  • 和船乗船体験
  • 目黒のさんま祭り
  • 参議院見学
  • 日本銀行本店見学コース
  • 皇居東御苑
  • 皇居一般無料参観
  • あすかパークレール
  • 自衛隊見学ツアー
  • 光明寺 神谷町オープンテラス
  • こもれびの湯
  • 次太夫堀公園民家園
  • 椿山荘庭園
 
 

blog.mamuseru.com

blog.mamuseru.com

blog.mamuseru.com

 

 

無料で楽しむ東京フリーガイド

無料で楽しむ東京フリーガイド

 

 

FREE TOKYO~フリー(無料)で楽しむ東京ガイド100 (P‐Vine BOOKs)

FREE TOKYO~フリー(無料)で楽しむ東京ガイド100 (P‐Vine BOOKs)